月別アーカイブ: 2016年10月

study16_1016年度も日本文化学科では公開講座を開催いたします。
午前中は毎年開講し好評をいただいている「源氏物語の世界」、午後は「文化史と天皇〜江戸から明治へ」と題した特別講座を行います。

講座は事前予約不要・入場無料です。
どなたでも、どの時間でも自由にご聴講になれます。
聴講をご希望される方は、当日直接会場にお越しください。

10月の土曜日はぜひ明星大学へどうぞ!

【明星大学人文学部日本文化学科・公開講座】
10:40~12:10 源氏物語の世界/12:55~14:25 文化史と天皇~江戸から明治へ
会場:26号館101教室

10月1日(土)
葵講読1(田村良平・本学教授)/ミカドをめぐる言葉~敬意の表現を中心に(柴田雅生・本学教授)

10月8日(土)
葵講読2(田村良平・本学教授)/天皇像の変容(向後恵里子・本学准教授)

10月15日(土)
末摘花講読(前田雅之・本学教授)/勤王の先駆者・高山彦九郎の旅(勝又基・本学教授)

10月22日(土)
紅葉賀・花宴講読(前田雅之・本学教授)/孝明天皇と和歌(青山英正・本学准教授)