このページについて
このページは明星大学フォーミュラカープロジェクト公式ウェブサイトのスタートページです。
各年毎にページが分かれていますので、目的となるページを選択してください。
現在の最新ページは「明星大学フォーミュラカープロジェクト STAR2011」です。
最終更新日:2010年10月10日
プロジェクト STAR
- 2011年
-
最新の明星大学フォーミュラカープロジェクトホームページです。
現在、チーム名を「STAR」として、社団法人自動車技術会主催の「第9回全日本学生フォーミュラ大会」へ出場するため鋭意活動中です。
- 2010年
-
2010年度に製作したホームページです。
- 2009年
-
2009年度に製作したホームページです。
この年に行われた「第7回全日本学生フォーミュラ大会」には計66校が参加し、私たちは総合成績56位という成績を収めました。
- 2008年
-
2008年度に製作されたホームページです。
この年に行われた「第6回全日本学生フォーミュラ大会」には計77校が参加し、私たちは総合成績51位という成績を収めました。
- 2007年
-
2007年度に製作されたホームページです。
チーム名を「STAR」へ変更し、臨んだ「第5回全日本学生フォーミュラ大会」では動的種目を完走することができ、エンデュランスでは10位を獲得することができました。また、総合成績は15位という明星大学チーム設立以来の好成績を収めることができました。
プロジェクト MUFP
- 2006年
-
2006年度に製作されたホームページです。
MUFPはモノコックボディに改良を加え、更に前後それぞれをシングルサスペンション(全体で合計2個のサスペンション)とし、「第4回全日本学生フォーミュラ大会」に出場。燃料タンク・騒音・ブレーキに問題が発生し動的競技を時間切れによるリタイア。動的競技で得点が付かず42位(棄権含め51校中)という成績に終わってしまいました。
- 2005年
-
2005年度に製作されたホームページです。
明星大学単独チームとなる、明星大学フォーミュラプロジェクト「MUFP」を結成し、「第3回全日本学生フォーミュラ大会」に出場。総合成績30位(全45チーム中)。ユニークデザイン特別賞第2位を獲得。ユニークデザイン特別賞とは、設計において、工夫・苦心しているチームに贈られるものです。なお明星大学はこの大会で、日本国内初となるモノコックフレームを採用しています。